わたしたちは高砂の伝統と文化を理解し、ひとりでも多くのヒトと高砂のステキを集めていきます。
menu
ホーム
協会概要
協会組織
協会定款
ちちり委託販売について
江戸時代、幕府の献上品とされた歴史ある染物
心に残る高砂の風景「Takasago Collection」
高砂生まれの偉人、工楽松右衛門帆が発明した帆「松右衛門帆」
兵庫県高砂市のゆるキャラ「ぼっくりん」
ふるさと高砂の未来のために…「未来寄附金」
rss
twitter
facebook
アーカイブ:2016年 7月
2016-7-2
NPO高砂物産協会の主な事業
,
松右衛門帆
織職人育成講座スケジュールについて
織職人育成事業について 「松右衛門帆」は高砂市出身の「工楽松右衛門」が考案した江戸時代後期に海運業に大きな発展をもたらした帆布です。高砂物産協会では、その革新的な 織帆布「松右衛門帆布」を独自に再現し、その製作者「工楽…
詳細を見る
ツイート
トップページに戻る
ページ上部へ戻る
Copyright ©
特定非営利活動法人高砂物産協会
All rights reserved.